ホームページにもあったように、2学年では深谷市消防本部の皆さんのもと、
救命救急講習会を行いました。
普段何気なく見かける「AED」。知ってはいるけど、使い方が・・・・
なかなか緊急の事態に備えるのは難しいものですよね。
以前、2学年では職場チャレンジ事業を行いました。
そこで深谷消防本部に行った生徒がリーダー性を発揮し、
グイグイとみんなを引っ張ってくれる姿も大変よかったと思っています。
「どれくらいの強さで心臓を押すの?」 「息はどれくらい入れるの?」
「知らない人に、マウス・トゥー・マウスできるかな?」
実際に体験することでしか感じない疑問も出てきて、とてもよい体験になりました。
深谷消防本部のみなさん
素晴らしい講習、ありがとうございました。